【R#315】ホームページの表示方法の変更〜速度を上げるため

はじめに

東京・渋谷でロルフィング・セッションと脳科学から栄養・睡眠・マインドの脳活(脳科学活用)講座を提供している大塚英文です。

今回は、ロルフィングのホームページの表示の仕方が変更になったので、紹介したい。

Google検索のルールの変更にどう対処するか?

2015年12月に公開を開始したロルフィングのホームページ。独自のドメインを取得(zero.hidefumiotsuka.com、名前.com)し、レンタルサーバー(現在は、Xサーバーを使用中)を確保した。

9年間、個人事業主として活動していて、意識しているのは、グーグル検索で上位に出てくること。Google consoleを使うと、検索ワードで自分のホームページが上位に上がってくるか、調べることが可能だ。そこで、キーワードをできるだけブログ記事に入れて反映させている。

コロナ禍(2020年1月〜2022年5月)の間、大学院で免疫学教室に所属していたこともあり、コロナウィルスとワクチンについての情報を発信。Google検索のルールで、優先的に医療機関が上位に表示されるようになり、一時、ロルフィングのホームページが上位に表示しにくい状態が続いた。

そこで、医療情報を含め、脳活講座・セミナー告知用のホームページを新たに作成(MIND AND BODYWORK LAB、2021年1月〜)。独自のドメイン(Mind-bodywork-lab.com)を確保した。

ロルフィングのホームページの表示順位が下位に

2022年の後半に入り、Googleの検索で、ロルフィングで検索をかけると下位に表示されることがわかった。その原因は、ロルフィングのホームページで公開していたブログ記事を全て、MIND AND BODYWORK LABのホームページに引っ越したためだった。ロルフィングの記事が失われ、検索が引っ掛からなくなったのだ。

そこで、
1)MIND AND BODYWORK LABのブログ記事のうち、ロルフィング関連をロルフィングのホームページに引っ越しする
2)Googleビジネスに登録する
3)ロルフィングのホームページの表示速度を上げる
の3つの対策を試みる。

1)と2)を試みることで、Google検索によって上位に表示されるようになった。一方で3)については、GoogleのSpeed Page Insightsを使用することでわかった。というのも、Googleは、表示速度の遅いホームページを下位に表示するアルゴリズムをしているらしいのだ。

そこで、3)について、ホームページ作成でお世話になっているデジタルライフクリエーターの切岸智紀さんに、ホームページの表示速度を改善させるために、どうしたらいいか?相談。最終的に、Wordpressの新たなテンプレート(SNOW MONKEY)で作成することになった。

新規のホームページの改善点

改善点としては、真ん中にあったZEROのロゴを左側に配置。右側に、施術の流れを含めた5つのリンクを表示している。

ブログ記事もサムネール写真がしっかりと表示できるようになり、文字も読みやすくなったと思う。

携帯では、メニューの項目が左側に表示。検索の項目も入り、ブログ記事が検索しやすくなった。

注目いただきたいのが、Speed Page Insightsのユーザー補助、おすすめの方法、SEOの項目だ。全て90点以上で、改善が認められることだ。残念なことに、過去のデータを保存するのを忘れてしまって公開できないが、これらの点数よりも遥かに低かった。

今後は、しばらく放置していた英語版の改訂に取り掛かり、アクセスしやすいためにどのような対策をとったらいいのか?切岸さんと一緒に相談しながら決めたい。

まとめ

今回は、ロルフィングのホームページの表示の仕方を変更したことについて紹介。なぜ、このような対策をとったのか?を含めまとめた。

少しでもこの投稿が役立つことを願っています。

この記事を書いた人

Hidefumi Otsuka