【特別募集】ロルフィング10回シリーズ/5回シリーズ(限定価格・定員あり)【2025年6月15日締切】

はじめに

こんにちは!
東京・渋谷でロルフィング・セッションを提供している大塚英文です。

もう少しで2025年も半分が過ぎようとしています。天気も不安定な日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしください。

さて、現在私はアドバンスト・ロルフィングのトレーニング(2025年4月8日〜25日、6月24日〜7月11日)を受講中で、7月11日にアドバンスト・ロルファーとして認定を受ける予定です。これに伴い、7月15日よりセッション料金の改定を予定しています。

そこで、これまでロルフィングに関心を持ってくださっていた方、また10回シリーズ後のさらなる統合を望まれる方に向けて、特別価格での募集を行います。この機会に、ぜひロルフィングの本質に触れていただければと思います。

ロルフィング10回シリーズ(定員:3名/特別価格)

料金:130,000円(税込)(通常より20,000円割引、締切:2025年6月15日まで)

対象者ロルフィングを初めて受ける方、新規の方

条件

  1. 1. 10回セッションのチケットを一括購入
  2. 2. 月2回のペースで渋谷にてセッション受講
  3. 3. 終了後に感想をインタビュー形式でWeb掲載
  4. 4. ご協力いただける方にはビフォー・アフター写真の記録

内容:3つの特徴

① 依存ではなく、自立を促すプロセス

ロルフィングは、“ずっと通い続ける”施術ではありません。10回という回数に「終わり」があるのは、「人は変われる」「身体は学習し、自ら整う力がある」という前提に立っているからです。実際に、慢性的な肩こりに悩まれていた方が、10回を通じて自分の姿勢に気づき、再発しない身体の使い方を身につけました。

② 会話を用いない「身体のカウンセリング」

ロルフィングは、話さなくても受けられる「沈黙のカウンセリング」のようなもの。手技によって身体の記憶や緊張を解放し、言葉を超えた変化が起こります。「言葉ではうまく説明できないけれど、何かがほどけた感じがする」という体験をされる方も多いです。

③ 「自分の軸」で生きられるようになる

ロルフィングを通じて、自分の身体の感覚に繋がると、外部の基準ではなく、自分の感覚で選択できる力が育ちます。
たとえば、仕事の方向性に迷っていたクライアントが、身体との対話を重ねる中で、「自分が進みたい方向」に確信を持てるようになったことです。

5回シリーズ(定員:5名/特別価格)

  • 料金:63,000円(税込)(通常より12,000円割引、2025年6月15日締切)
  • 対象者:ロルフィング10回シリーズを修了された方
  • 条件
    1. 1. 5回セッションのチケットを一括購入
    2. 2. 月2回のペースで渋谷にてセッション受講
    3. 3. 終了後に感想をインタビュー形式でWeb掲載
    4. 4. ご協力いただける方にはビフォー・アフター写真の記録
  • 内容:以下のようなテーマを、個別に組み合わせながらセッションを行います。
    • 筋膜のSleeve / Coreを統合
    • 社会的な関係の中での自律神経系の統合
    • ソースポイント・セラピーやエネルギーワークの要素
    • 愛着理論や胎児学の観点を含む多様なアプローチ
  • 目的:10回シリーズで手にした“変化”をさらに深め、より自由で、安定した統合された身体を育むサポートをします。
    特に、自律神経、深層筋、エネルギー、感情の解放など、多層的に関わっていきたい方におすすめです。

お申し込み・お問い合わせ

人数限定での募集となりますので、ご関心のある方はどうぞお早めにご連絡ください。

👉 お問い合わせフォームはこちら

この記事を書いた人

Hidefumi Otsuka