【R#210】SPT Module 3(4)〜4日目を迎えて〜クラスはどう進むか?&カルマとは「意志による行動」のこと

2020年10月10日(土)、ソースポイントセラピー(SPT)のModule 3のトレーニング4日目が始まった。大阪はちょうど、台風が接近した頃で、どうなることやらと思ったが、午後には通り過ぎ、雨を無事やみ、よかった。
Module 3の1日目から3日目までの模様は、すでに書いた(「初日を迎えて〜介入をしないこと・瞑想とSPTの共通性・シャーマンとの関係性」「3日目を終えて〜エネルギーワークの中でトラウマをどのように扱うのか?〜意図する大切さ」参照)。そこで、今回は4日目以降、学んだことについて紹介したい。
image
実は、5年前のこの日。Module 1のトレーニングを、TEN〜the space for your Life & Bodyを主宰しているロルファーの佐藤博紀さん(以下ヒロさん)から受けた(「「人間として形付けられるために必要な元となる情報」=「ブループリント」を知ること」参照)。偶然だったのはちょうどその日は、創始者の1人のBob Schrei(ボブ・シュライ、以下ボブ)の誕生日。

クラスが始まる前に、誕生日祝いを行い、ヒロさんがケーキを購入し参加者と共に祝うことができた。


Module 3のクラスの進行は、チェックインから始まる。前日学んだ知識や手技をパートナーで組んで交換セッションを行った感想や、質疑応答がある。一時間半ぐらいかけて、一人一人が発言し、休憩を経て、Donna Thomson(以下ドナ)の瞑想へと進む。
瞑想はSPTを行っていく際に密接に関わっているので、毎回その共通性をシェアしながら説明していくのがいい。
そして、取り組む内容についてのブリーフィング、デモと続く。
昼食休憩の後、ヒロさんから補足説明があった後に、参加者12名の中でパートナーを組んで、練習する。

エネルギーワークは、
・Less is More(少ないことであっても十分の意味)
・自分で身体の調整が入る頃までが、エネルギーワークの判断のしどころ
といったことがあるので、1日に1つのワークの流れを行なっていく。
最後にヒロさんのガイドによる瞑想で終える形だ。

本日は4日目。
3日目を終えて〜エネルギーワークの中でトラウマをどのように扱うのか?〜意図する大切さ
に書いたように、Module 3では、ブループリントの理解を深めていく上で、LEVELを扱う。
LEVELには5種類(トラウマ、カルマ、感情、先祖、ビリーフシステム)あり、Module 3では、そのうち3種類(トラウマ、カルマ、感情)を取り上げる。
3日目はトラウマ、4日目はカルマ、5日目は感情を取り扱う予定で、4日目はカルマを扱った。

本日もZOOMでアメリカ・サンタフェと繋ぎ、ドナとボブの話(ヒロさんが通訳)を伺うこととなった。
「心をどのように落ち着かせたらいいのか?」
「SPTをどのように使って、心を落ち着かせるのか?セルフケアはないのか?」
という質問があったが、
ドナは、一度落ち着いた状態を経験すれば、感覚がわかってきて、そこの戻っていくことがわかるようになるという。ただ注意したいのは、心が落ち着いていない、と自分自身を裁くことをしてしまうと、心が落ち着かなくなる。
SPTは、ダイヤモンドポイントとレクタングルポイントの2つを行うが、これらは元の状態に戻る(ある意味心が落ち着かせる)ためのもの。だからこそ、トラウマやカルマのLEVELを探求する際に、最後に、これらのワークが入ってくる。

興味深かったのは、時間と癒し(Healing、ヒーリング)との間には密接な関係があるということ。例えば、交通事故があって、トラウマが残ったとしても、起こる前のこと(ドナの表現ではGoing Back to the Wombと言ってたが)に戻り、
・何が起きているのか?
・何でそんなことになったのか?
と問う前に、
起きたことを否定するのではなく、「何もしなかったか」のようにすれば、健康状態に戻れる。
SPTのブループリントの情報を提供することで、上記のことを解決していく上で、非常に役立つという。

このような話から、今回のドナの瞑想へのガイドとして、呼吸を10まで数えるという単純な瞑想を3分間行った。
そして、本日の主要なテーマのカルマへ。
カルマといえば、輪廻転生、前世、過去に刻まれたもの、と言った過去の魂レベルで起きたことが話題になると思う。
SPTでは、カルマを「意志に基づく行動」という意味で使う。
考えてみれば、魂レベルで起きることは、運命的であるから変えられないし、ずっと罰せられると考えがち。だが、本来のカルマは、自分で選択できるという視点があると、SPTによってブループリントの情報がもたらされると、健全な情報に基づいて本来の選択が行われることができる。

結局
「カルマとは何か?」
を考えるとは、
「私の人生における選択は何か?どのように反応するのか?」
と置き換えてもいいと思う。

一方で、なぜカルマって起こるのか?
カルマの例えとして、ボブは、鎌倉に拠点を持つ日本の禅宗系宗教団体の一つ、三宝教団の安谷白雲老師から、禅を学んだことをシェアしてくれた。
安谷老師の著書には、カルマの原因として、様々なレベル(個人、集団、国等)や、目に見えるもの、目に見えないものを取り上げているが、山に籠る修行僧が、修行を行うことで、世界に大きな影響を与えることと、目に見えないカルマが目に見えるカルマに影響を与えるという例え話で説明していた。
カルマレベルで、SPTを使ってアプローチすると、クライアントのみならず、周囲へにも影響を及ぼすらしい。実際、説明を受けた後、パートナーと組んで練習した際に、それを体感することができた。

ZOOMにて、ボブのデモを見た後、言葉でカルマの説明はあったにせよ、意味それほど明瞭でないまま、とにかくチューニングすればわかるよ!というヒロさんの励ましの言葉をもとに、パートナーと組んで午後の練習会へ。

確かに、カルマっていう場はあることを感じつつ、尾骨の緊張、左膝、右の腰の痛みが、4日間かけて少しずつ深まっていく印象を受けた。トラウマのレベルで扱うよりも、身体の変化が微細な感じがして、面白かった。
明日はいよいよ、LEVELの最後の感情。どのような変化をもたらすのか?楽しみたい。

この記事を書いた人

Hidefumi Otsuka